
【自分マインド3話目】
本記事は日記のような、しょぼ〜い記事です。
興味ない方、
そっとタブを閉じて、
大切な時間を他に割いてください…
もうすぐ100記事になります。(今回のような投稿も含めてですが…)
テトブログができてから約1年かかり、
100記事に到達しそうです。(この記事は97記事目)
100記事書けた自分に感動しています笑
もともと継続力がなくて飽き性な自分が、
100記事かぎ上げるためにここまで継続できたことが驚きで、
片思いの好きな人と付き合うための労力くらいこのブログに費やしています。
はじめの頃、
テトブログは「収益」を目標として、
お金を稼ぐために一生懸命頑張って書いていました。
自分で言うのもなんですが、相当頑張りました笑
でも、
1年書き続けても収益は今のところほぼゼロです。
その割に、おそらく1000時間くらいこのブログに時間を費やしていると思います。
時給1000円で1000時間働いたとすれば、100万円になります。
しかし、
このブログに費やした1000時間は結果的に0円です。
バカバカしくなってきた時期が何度も何度もありました。
「なんのためにブログを書いているんだろう?」「この時間バイトやったほうが良くない??」って何度も考えました。
収益ほぼ0円のこのテトブログをここまでネガティブに、
現実的に考えていた時期もありましたが、
今では「収益」という目標を捨てました。(もちろんお金は欲しいですが笑)
「収益」を目標にしているとメンタルが持ちません笑
周りでブログを初めて2ヶ月で収益5万円程度、
なんて話を聞くと余計作業しているパソコンを潰したくなります。
そこで、
パソコンを潰さないためにも「収益」に取って代わるテトブログの目標をきめました。
「」です! 「」なんです。
誤字ではありません。
「」です。笑
”目標なし”ってことです。
メモ帳程度の気持ちで書くようにしました。
書きたくなったらブログを書き、
自分の復習用や学習用にノートのように残したプログラミングの解説記事や、
日記のような記事、
僕の知人や僕について興味のある方に自分の価値観や考え方、
〇〇に対する意見などを書くようにしました。
まとめると、
自分用のノート記事、自分用の日記記事、自分の価値観をわかってもらう記事、などなどです。
稼ぎに行くのではなくて、自分用のための記事です。
それが、
もし、自分とは関係ない人に見ていただいて、
共感していただける方がいて、
収益に繋がれば嬉しくて嬉しくてたまらないです。
この記事を読んでいただいている方、
ましてや後半のこの部分まで目を通してくれている方は非常に少ないと思います。
それでもここまで読んでくれているのは、
本当に嬉しいです。
心の底から真剣に、真剣に嬉しいです。
おそらく、
並々のブロガーはブログ開設すぐにたくさんの方に見ていただけているので、
1日に1千人に見られてもそれが普通のブロガーの方がたくさんいます。
でも僕は、
1年間収益がなにもないことからも分かるように、
1日に1人でも見られればとんでもなく嬉しいです。
読者の1人の重み、
向き合い方が他のブロガーより全く違う自信があります。
僕はすべての記事で、
最後まで読んでくださった方に向けて、
記事の最後で必ずお礼を言うようにしています。
「最後まで読んでいただきありがとうございました。」
この言葉は、必ず、絶対に抜けの無いようにしています。
ここまで読んでくださった方、
普通の20代がテトブログという変な名前のブログを書いているってことを頭の片隅に残し、
テトブログにたまに遊びに来てくれるだけで最高に幸せです。
せっかくなので、
他の記事はコメント機能をオフにしていますが、
この記事だけコメント機能をオンにしています。
この記事の最後までいけばコメントできるので、何でもバンバンコメントください!必ずお返事書きます!!
最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました\(^o^)/
テトブログが超オススメする本
【幸せになる勇気】
大人気の「嫌われる勇気」とつながりのある本です。
肩の力がスーーっと抜けていきますよ(^^)
最後まで読みました!!
私はプログラミングをしたことがないのでわかりませんが、テトブログを拝見させて頂いてから、TVや携帯など私たちが日常生活で使っているものが全てプログラミングによって出来上がっていることを知りました!
また、読み進めていくにつれてプログラミングにも興味を持ち始めました!これからも無理のない程度に頑張って下さい!これからも楽しみにしています!☺️
Simさん、コメントありがとうございます!
以前から読んでいたということで、すごく嬉しいです!!!
これからも、コツコツ無理のない程度にがんばります〜!\(^o^)/
『うちの子やるきスイッチどこにあるんだろう…』
高校生男子の母(オバちゃん)です。
なんとなーく大学進学しようかな~
ぼや~っと考えてる息子に何か情報提供、刺激剤になるものはないか?
探してる数日前、このブログに出会い、毎日少しずつ過去記事も読み進め、今の時代はプログラミングできると良いのかな?とか
これまた、母もぼや~っと(やっぱり親子です)お考えているので
読みやすい記事にお気に入りに入れて、毎日楽しみにしてます。
息子にもこのブログ紹介して一緒に勉強していこうと思ってますので
楽しんで記事書いてくれるといいなと切望します。
パソコン開けば【お気に入りバー】からすぐアクセスできるように設定済ですのでよろしくお願いします。
Dandylionnさん
メッセージありがとうございます!!返事が5日程度遅れてしまってすみません…
本当に、温かいメッセージ、心の底からありがとうございます!!
こんなに温かいメッセージが今までに殆どなかったので、喜びで震えながら今お返事を書いています。
自分の手で書いた記事がこのような形で、伝っていっていることが、本当に嬉しくて「今までやってきてよかった」とすごく力になりました。
まだまだテトブログにも書ききれていない自分の20歳までの経験がたくさんあるので、
これからも、コツコツと記事を増やしていきます!
【お気に入りバー】にまで、ありがとうございます!!!
感謝しきれません。
少しでも高校生の男の子への力へと変われば、すごくすごく嬉しいので、
なにか聞きたいことやプログラミングで気になること、なんでもあれば、SNSでメッセージしてくださいね\(^o^)/
今回、メッセージ頂きありがとうございました!
現在は今までの記事をすべて書き直している期間なので、新着記事の更新は少なくなりますが、
絶対に【お気に入りバー】にテトブログを入れていただいたことを、後悔してもらわないように、本気でもっともっと記事を書き続けます!
これからもよろしくおねがいします!
Dandylionnさんがメッセージをくれた2月10日、僕の誕生日でした。
僕にとって温かい誕生日プレゼントになりました、ありがとうございました。