【9選】大学生がTwitterをやるべき理由とは?【SNS運用は将来に繋がります】

大学生がSNSをやるべき理由○選!【SNS運用は将来に繋がります】

大学生
「大学生がTwitterをやるメリットは?Twitterはやった方が得なのかな? Twitter面倒くさそだけど初めてみたい…」

こういった疑問に答えます。

Twitterのメリット

人間関係が広がる

自分が好きなことを共有しあえる仲間がフォロワーとなるので、
自分にピッタリなコミュニティが形成されるます。

そのコミュニティの仲間とメッセージを取り合い、
食事に行ったり遊んだり一緒にライブに行ったり、
新たな出会いができるかと思います。

高めあえる仲間ができる

何かに挑戦しようと頑張る目的でTwitterを使うと、
高め合う仲間ができます。

仲間≒ライバルです。
仲間を作ることで自分の立ち位置がわかり、知識を共有することができます。

苦しいことを共有し、
お互いを高め合う仲間はやる気を引き出してくれるでしょう。

モチベが保たれる

Twitterの中にはモチベーションが高く、
意識が高い人がたくさんいます。

Twitterを見ながら周りに流されるだけで自分の意識も上がり、
モチベーションが超上がるはずです。

自分の名前に価値がつく

自分のブランディングになります。

自分の名前に価値を持たせる方法は、
テレビに出る・有名ユーチューバーになる、などがありますが、
それに比べてTwitterは壁が低く、
自分のフォロワーを増やす努力は必要なものの、
比較的簡単に名前をブランディングできます。

次でも述べますが、自分の名前に価値を持たせると就活でめちゃめちゃ有利です。

就活で有利になる

就活で、
学生時代に「SNS運用に力を入れて、○人のフォロワーを獲得し、ここまでの成果が出た」
というアピールは非常に高評価になります。

また、就活で、
裏でSNSを確認されていることは割とあるそうなので、
そこで周りと差別化もできます。

発信力が鍛えられる

発信力である言語化能力と要約力がつきます。

140文字の限られた中で文章を作らなければなりません。
(割と短かくて難しいです…)

文章を端的に述べるスキルはいつでも必要かと思うので、
学生のうちにTwitterでスキルを養うこともいいかと思います。

Twitterでは、
何人に自分のツイートが見られたのか?
何人自分のツイートからプロフィールにアクセスしたのか?
などのデータを簡単に調べることができます。

大学で「SNS運用」の講義が実施されるくらい、データを分析して改善し、さらなるアクセスを稼ぐことが将来性があると考えられています。
ネット社会が加速するなか、Twitterはさらに成長すると思うので学生の今だからこそやるべきかと思います。

情報が収集ができる【知識が増える】

ニュースや新聞を読まなくても、
最新のニュースやその日の出来事を知ることができます。

経済に関するアカウントをフォローすれば、
経済に強くなったり、自分の知識を増やすことにも役立ちます。


経済に関するアカウントをフォローすれば、
経済に強くなったり、自分の知識を増やすことにも役立ちます。

商品やサービスの宣伝ができる

Twitterを宣伝として使っているアカウント増えてきています。

フォロワーが多いほど宣伝の力になるので、学生のうちにフォロワーを稼いで発信先を作っておくのはすごくオススメです。


将来副業を始めて周りに商品を宣伝したくなった場合や、
本業で実績を稼ぎたいときにTwitterを使用したりするのもこれからの時代にピッタリです。

0円で始められる

たくさんの情報が溢れていて、たくさんの人と交流できて、
それだけ有益な情報が溢れているにも関わらず、
無料であることが一番大きな学生がTwitterをやるべき理由です。

【SNS運用は将来に繋がります】

ユーチューブ界がブームしているように、
Twitterもまだまだ成長を続けるはずです。

テト

僕もたくさんのジャンルで有益情報を発信しています!
フォローが励みになるのでよろしくお願いします!

フォローはこちら
>>>学生ヒーロ@テト

というわけで、本記事は以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました\(^o^)/

超オススメ本