学生がバイトを掛け持ちすべき理由【メリットデメリットを詳しく解説!】

大学生はバイトを掛け持ちすべきか?【すべきです】

有意義に時間を使いたい大学生
「アルバイトは掛け持ちしたほうがいい? 1つのアルバイトを根気よく続けたほうがいい? 掛け持ちするメリット・デメリットは?」

こういった疑問に答えます。

アルバイトを掛け持ちすべき理由

事務作業-テトブログ

社会、経済、企業の裏側を知ることができる

結論、アルバイトを掛け持ちすべきです。

例えばコンビニのアルバイトを例にすると

「こんなにたくさんのお客さんが来ないと利益が出ないんだ」
「原価ってこれくらいの値段なんだ」
「ここのコンビニを利用するのは40代の人ばっかりだな」

このような経験を得ると、
社会や経済の仕組みを実際に体験することができます。

たくさんのアルバイトをして、
たくさんの経験をすることで、
大人になってからの自分の知識になり、武器になります。

こういった経験をたくさんすることができるのが学生です。

アルバイトを始めたての楽しさ

アルバイトを始めたばかりの楽しさを、
ほとんどの人が体験したことがあると思います。

初めてのアルバイト先に行き、
初めて休憩室を見て、
初めての機械を触り…

新しいアルバイトをすることは初めて経験することの連続です。

初めて経験する楽しさを、
限られた学生生活の中でたくさん経験したほうが時間を有意義に使えます。

かけがえのない仲間ができるかも

アルバイトをすることが出会いにつながることもあります。

アルバイトで出会った仲間が、
かけがえのない親友になることもあるかもしれません。

大人になってからコミュニティを増やすことは難しいので、
コミュニティを大きく広げるのも学生のチャンスです。

バイトは学生の特権

アルバイトは就職して大人になってからすることは難しく、
学生だけの特権でもあります。

特権を生かして、
掛け持ちをして経験値を増やすことが非常にオススメしです。

掛け持ちでアルバイトをすると遊ぶ時間が減ることはマイナスですが、
遊びとアルバイト2つをかけ持つことはそんなに難しくありません。

シフトをうまく調節し、
生活リズムを作れば割と簡単です。

掛け持ちするメリット・デメリット

アルバイトの店員さん-テトブログ

掛け持ちするメリット

・自分のスキルアップ
・収入の増加
・友達、仲間が増える
・スケジュール管理力がつく

掛け持ちするデメリット

・103万円の壁が危なくなる
・疲れやすくなる

1つに絞るメリット・デメリット

アルバイトさん厨房-テトブログ

1に絞るメリット

・就活で語れる経験が深くなる
・遊ぶ時間が確保しやすい
・仲間と関係が深くなる

1に絞るデメリット

・自分の経験スキルが偏る
・収入が少なくなりやすい

たくさんの経験をして自分のスキルアップにつなげるために、掛け持ちでアルバイトをするのもいいかとおもいます。
というわけで、今回は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました\(^o^)/

超オススメ本